ニーズに合わせて保証制度を探す
経営改善サポート保証(事業再生計画実施関連保証)
この制度は、認定支援機関の指導又は助言を受けて作成した事業再生の計画等に従って事業再生を行う中小企業者の資金調達を支援することにより、中小企業者の事業再生の着実な進捗を図り、中小企業の活力の再生を図ることを目的として創設された保証制度です。
制度の概要
融資対象者
次の(1)から(11)のいずれかの計画(当該計画に係る債権者全員の合意が成立したものに限る。)に従って事業再生を行い、金融機関に対して計画の実行及び進捗の報告を行う中小企業者。
- (1) 中小企業基盤整備機構の指導又は助言を受けて作成された事業再生の計画
- (2) 認定支援機関の指導又は助言を受けて作成された事業再生の計画
- (3) 特定認証紛争解決手続に従って作成された事業再生計画
- (4) 整理回収機構が策定を支援した再生計画
- (5) 地域経済活性化支援機構が再生支援決定を行った事業再生計画
- (6) 東日本大震災事業者再生支援機構が支援決定を行った事業再生計画
- (7) 私的整理に関するガイドラインに基づき成立した再建計画
- (8) 個人債務者の私的整理に関するガイドラインに基づき成立した弁済計画
- (9) 自然災害による被災者の債務管理に関するガイドラインに基づき作成された計画
- (10) 中小企業基盤整備機構が産業競争力強化法第133条に規定する出資業務により出資を行った投資事業有限責任組合が策定を支援した再建計画
- (11) 経営サポート会議による検討に基づき作成又は決定された事業再生の計画
資金使途
事業資金
※事業再生計画の実施に必要な資金に限ります。
※事業再生計画の実施に必要な資金に限ります。
融資限度額
一企業者 | 組 合 | |
---|---|---|
普通保険 | 2億円以内 | 4億円以内 |
無担保保険 | 8,000万円以内 | 8,000万円以内 |
合計 | 2億8,000万円以内 | 4億8,000万円以内 |
※特別小口保険をご利用の場合は、2,000万円以内
融資期間
- 一括返済の場合
- 1年以内
- 分割返済の場合
- 15年以内(据置期間は1年以内とする。)
融資利率
金融機関所定利率
信用保証料率
責任共有制度対象
|
0.70% |
---|---|
責任共有制度対象外
|
0.80% |
※特別小口保険をご利用の場合は、0.70%
返済方法
一括返済又は分割返済
保証人
原則として法人代表者以外の連帯保証人は必要ありません。
担 保
必要に応じて差し入れていただきます。
添付書類
上記「融資対象者」欄に掲げる事業再生の計画
保証のお申込は、原則として金融機関を経由してのお取扱いとなります。融資対象者(11)に該当する場合は、金融機関経由保証申込み又は斡旋保証申込みとなります。